+3
メーメーズが理科の授業で育てていたホウセンカ。
前回、小学校から持ち帰って引き続き育て、夏休みの宿題で観察すると書きました
その後のホウセンカの様子がこちら・・・
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あああああああああ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っっ!!!
枯れてしまいましたーーーーーー
そりゃあもう、カラッカラに
3人とも。
7月の末頃から枯れ始め、8月に入る頃にはもう再起不能でした・・・。
ちゃんと毎日水をあげてたけど・・・
足りなかったの・・・?
猛暑にマンションのコンクリートのベランダで、
エアコンの室外機も近く
暑さに敵わなかったのかな・・・?と
観察の宿題は、『枯れてしまった』ことを書くしかないのです
ちなみに、二女のホウセンカの横に生えてきてて、鉢を分けた、あの『雑草』は
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

まだまだ生きております
それどころか増えている・・・
雑草とは、なんと強いのでしょう
もう、ホウセンカの代わりに草の観察記録を宿題で提出したらどうだろか?
+3
いつも楽しく読んでます

今回の内容、過去一笑っちゃいました!!笑
次のブログも楽しみにしてます
ありがとうございます

読んでいただけて嬉しいです
頑張って投稿したいと思います